| ホーム | 前結びについて | 着せ付け | 十二単 | フォトギャラリー | 会員ページ |

こんな質問にお答えします。(Q&A)


Q 前結びってなあに?
帯結びの仕方です。
一般的には後結びが知られていますが、前結びの方が簡単に綺麗に出来るのです。
帯を身体の正面で結んでクルッと後へ回します。
複雑な変わり結びもご自分一人で綺麗に結べます。

Q きつくって着崩れするのでは?
ここでは特殊な前板を使用するため、型崩れすることはありません。
また、普通着物の着付には帯板と伊達締めが必要なのですが、
当学苑の前板はこれが一体になっている為、窮屈感がありません。

Q 後結びはないの?
もちろんございます。学苑長はもともと某着付け学院の後結びの教授です。
当学苑の講師は皆、前結びも後結びも教えることができます。
両方の経験を踏まえてより簡単で美しく着ることのできる前結びを基本に授業をしております。

Q 着物を持ってないんだけど?
大丈夫! レンタルも着物一式(着物、帯、長襦袢、紐類)500円より貸出しております。
レンタルだからって古いものではなく、新しく綺麗なものを使っています。
お気軽にご相談ください。

Q 呉服の押し売りはするの?
誓って押し売りは一切しません。
私どもも他の着付け学院や呉服屋の悪い噂をよく耳にします。
とても悲しいことだと思います。そのような一部の悪徳業者がいる為にきものに対する不信感を抱かせてしまい、
きもの離れを引き起こしているのだと思います。
当学苑では一切無理なお誘いや強引な引止めなどはいたしません。

Q 会社勤めがあって、残業ありだけど...?
大丈夫!急にご都合が悪くなっても電話一本で変更できます。
教室は夏、冬の長期休暇、祝日を除き、毎日授業をしています。
月に4回の授業はいつでも振替できますよ。
授業は、貴方のご都合の良い時にどうぞ!

Q 小さい子供が居るんだけど?
小さいお子さんを置いて、外出はなかなかできませんよね。
子連れ受講も大丈夫です。実際に5歳のお子さんを連れてきて授業を受けられている方もいらっしゃいます。
また、ご自宅へ出張して授業もいたします。
ご安心ください。 本校にお越しの場合は 託児サービスをご利用ください。

Q 費用、学費はいくら?

費用は前結び本コースの場合、入会金¥3.000-、教本¥2.100-。月謝¥6.000-のみです。

先にご説明の(前板)¥8.500-はレンタルもしております。

Q 教室を一度見てみたい?
前結び着付無料体験がございます。
実際に体験して、教室の雰囲気や講師をご覧になってください。
ご連絡くださればすぐに体験できます。
もちろん、無理なお誘いは一切いたしません。

Q 期間はどれくらい?

長襦袢から二重太鼓まで3ヶ月で着られるようになります。
さらに変り結びを習得されたい方は7ヶ月で20種類もばっちり。
浴衣から十二単まで他にもいろいろコースがございます。

また、この日までに着ることが出来るようになりたいなどの要望がございましたら、極力対応できるようにしております。

Q 資格を取りたいのだけれど?
まず二級検定を経て、一級検定習得後、講師となります。
全国の着付け学院と提携していますので、転勤や移動があっても大丈夫!
取られた資格はそのままお使いになることが出来ます。
認定料別途

Q 3ヶ月たってもまだ着られない場合は?
どうしても個人差がありますので、3ヶ月で着ることのできない場合、着られるまで責任指導いたします。
月謝制なので余分な金額を払う必要もなく、満足のいくまで習うことができますよ。

Q 着ていく所ありますか?
同窓会、お茶会、成人式、七五三、新年式、忘年会、結婚式、花火大会ets....
いつもと違うご自分で出かけてみませんか
きっともう一人の素敵な貴方を見つけられるとおもいます。

Q 着物は着れるのだけど、帯だけ教えてくれますか?
もちろん大丈夫です。
当学苑では帯結びのバリエーションの多さに自信を持っています。
きっと満足のいく帯結びをお教えできると思いますよ。

Q グループ指導できますか?
同級生、会社の同僚、ご近所の仲間、サークルなど
3〜5人以上のグループを作ってくだされば指導内容、料金等はご相談に応じます。
気の合う仲間と楽しく授業をいたしましょう。

Q 冠婚葬祭の時、着付をして欲しい?
親族の皆様の着付をご自宅でも式場でも出張いたします。
ご自宅で着付をなされれば、手ぶらで結婚式場に行くことが出来てとても楽です。
また、式場では○○家専属の着付という事でお待たせすることも無く安心です。

Q 途中でやめたくなったら?
無理な引きとめも致しません
ご自分で納得のいく期間で受講をどうぞ!